WordPressでの一次創作サイト制作のススメ

 

f:id:blog-livecircuit:20180801114808p:plain

 

 

サイトを覗いてくれる方の中には、

わたしもサイトもってるよ!っていう方、もしくはこれから作成するよ!っていう仲間が多いんじゃないでしょうか!?

 

いやいや全然つくるきねーけど!?っていう方も、もう仲間!!!!

 

今日はそんな仲間のために、私のサイトをどうやって作成しているのかをちょっとだけですが解説してみようと思っています。

 

 

 

 

WordPressを導入しています

 

サイト制作だと、古くからはfc2、最近ではWIXやjimdoなど、感覚で簡単にサイト作成できちゃうサービスも増えましたよね。

 

そんな中、我軍「8TH LIVE CIRCUIT」はWordPressというシステムを導入して作成をしています。

 

簡単にいうと、ブログを投稿するような感覚でページを作成できるのです。

 

 

WordPressの最高の点としては、

・更新がかなり楽。コンスタントな更新が可能になる。

・カスタマイズ性がかなり高い。自分好みのページが作成できる。

・プラグイン(拡張機能)が豊富。おもしろい機能が簡単にできちゃう。

 

私は完全に、更新のしやすさ一択でWordPressを導入しました。

 

この10年、一次創作のサイトを持とうと何度も構築を繰り返し、更新が全くはかどらずWEBの藻屑となってきましたが(単なる3日坊主説もあり)、WordPressにした瞬間、更新しやすすぎて、この世の最大の力を手に入れた悪魔みたいな笑いが出ました。

 

 

そんなWordPressですが、デメリットもあります。

・サーバーを借りないといけない。

・大きくカスタマイズしようとすると、PHPやWP関数の知識が必要。

 

サーバーとか、PHPとか、そこらへんの知識が皆無の方には「新しいお魚の名前ですか?」ぐらいの認識だと思います。

ここがWordPressのハードルの高いところです。

 

でもどれも根本の理解をしなくていいんです。

 

WordPressともなると使用しているユーザーが星の数ぐらいいるので、ググれば情報なんて山程でてきます。

 

調べてその通りやってれば大体できます。

「なんでできたんだ?」とか気にしなくていいです。

結果がすべて!!

 

 

 

 

借りているサーバー

 

私は今Xdomianの無料レンタルサーバーでサイトを運営しています。

(2019現在はmixhostで運営しています。)

 

登録すれば簡単に借りられるので、初心者さんにはおすすめ。

ただ無料なので、

・独自ドメインつかえない

・容量の制限がある

・サーバーが1日くらい平気でダウンする

・なぜかwifi下だとつながらないことがある

などなどデメリットもちらほら。

 

私はサーバーダウンの件でかなり不信感が募っちゃったので、

もうしばらくしたらサーバー移転しようかなと考えてます。

 

ダウンのお知らせのメールもお詫びもないんですよ・・

無料だからってひどいなぁ。

 

 

 

私のサイトで使用しているテンプレート

 

ブログのテンプレートを選ぶように、WordPressにも世界中の人が作ってくれたテンプレートが豊富にあり、選び適用できます。

 

ガチガチでやろうとすれば1万円くらいする有料版購入すればいいですが、

私は自分である程度カスタマイズしたかったので、それに特化した無料のテンプレートを使用しています。

 

私の開設時から現在まで使用しているテンプレート↓

 

f:id:blog-livecircuit:20180801141034p:plain

 

Simplicity | 内部SEO施策済みのシンプルな無料Wordpressテーマ

 

 

もとはこの見た目のテンプレートです。

これに改良に改良を加えて、いま↓

 

f:id:blog-livecircuit:20180801141227p:plain

 

原型ねぇな!!

  

テンプレートといっても、それは見た目だけではなく、

管理画面側の機能もテンプレートによって違ったりします。

 

Simplicityはカスタマイズのしやすさに特化しています。

もともとそのままの見た目で使う気はなかったので、そのあたりの編集のしやすさからSimplicityを選びました。

 

 

サイドバーいるかいらないか問題

 

レイアウトで一番悩んだのは、サイドバーの有無かと思います。

もともとのテンプレートにあったので、最初はそのまま使用していたんですが、

サイドバーがあるとどうしてもブログっぽくなってしまうんです。

 

全然それでもいいんですが(もともとWordPressがブログっぽいし)、私はサイト感をもっと出したかったので思い切ってとっぱらいました。

スマホになるとサイドバー不要ですしね。

 

結果的に今のレイアウトが一番お気に入りです💓

 

 

 

 

固定ページと投稿ページ

 

WordPressは、大まかにいうと固定ページ投稿ページの2種類のページが作成できます。

 

固定ページは、トップなど、その1ページで内容が完結するページの作成時に使用します。

投稿ページは、漫画やブログなど、随時新しいページを量産していくページを作成するときに使用します。

 

 

よって私のサイトでは、

 

トップ、リンク、ABOUT等々が固定ページ

 

By GHOST!!、OTHER漫画ページが投稿ページになります。

 

 

 

 

見た目の調整はもっぱらCSS

 

私は、このCSSの知識だけは何故か豊富なので、見た目の調整をするのは大得意です。

 

例えばトップページにある、漫画の一コマをのせて本編更新通知をだしている部分があるんですが、あそこはCSSで背景を黒く塗りつぶして、あたかも「トップページだけ特別なレイアウトで作っている」ように見せているだけです。

 

f:id:blog-livecircuit:20180801150451p:plain

 

 

WPの基本的な機能はなにもカスタムしてないので、

CSSで見た目をかえてそれっぽくしているところが大半かと思います。

CSSってだれが開発したんだろう。ほんとすごいね。

 

 

CSSが苦手、もしくは新しい動物の名前だと思ってる方は、絶対WIX・jimdoで作成すべきだと思います。

ドラッグ・アンド・ドロップでサイトが作れるなんて、すごい時代になりましたね。

 

 

 

 

私のサイトになくてはならないプラグイン

 

WordPressにはプラグインが豊富にありますが、その中でも

このプラグイン神だろっていうのがいくつかあり、かなり役立っているのでご紹介します。

 

 

Yet Another WebClap for WordPress

 

そう、web拍手のプラグインです。

 

そもそもweb拍手さんが元祖で大手だと思いますが、私はWordPressの管理画面で拍手数やいただいたコメントを管理したかったのであえてプラグインでweb拍手ページを作成しています。

 

従来のweb拍手と違って、10回までクリックしたら絵が切り替わるっていうのが作れないのがデメリットなんですが、管理画面みやすさやでこのプラグインを選んでいます。

今までもらった総合の拍手数と、いただいたコメント(元気の源)が一目で見れるのが強いです。

 

 

10回切り替える場合は、wp-webclapってプラグインが使えそうなのですが、これは使用した感じかなり設置が難しいです。

切り替えたい場合はweb拍手さん導入したほうが簡単かなと思います。

 

 

 

WP show more

 

「続きを読む!」のプラグインです。

地味だけと無いとかなり痛手です。

 

 

 

 

その他オススメプラグイン

 

Instagram Feed

 

私のサイトではトップのインスタの部分で使用しています。

f:id:blog-livecircuit:20180801154127p:plain

 

これはかなり素晴らしいプラグインだと思います。

めちゃくちゃ簡単にインスタとの連携ができ、見た目のカスタマイズもかなりやりやすいです。

インスタ持ってる人は入れてほしい。

 

 

 

Page Builder by SiteOrigin

 

感覚的にページのレウアウトができるプラグインです。

なかなかこれをCSSでしようと思ったらしんどいですからね。

ページの中身くらいはプラグインに頼っています。

 

 

 

 

 

Twitter?pixiv?いやいや自分好みのサイトつくろうぜ!

 

とりあえず、私のサイトについてガッと書いてみたんですが、1ミリでも参考になることあったかなぁ・・・。

 

根本から覆すけど、別にWordPressで作る必要はないです。

私はかわいくて素敵でかっこいい個人サイトをつくってほしいのです〜〜〜〜〜!!!!

 

自分で作り上げていくのも楽しいし、仲間のサイトを見るのもめちゃくちゃ好きです。

 

サイト作成については、自分好みにしようと思うと少なからずどこかで躓くと思います。

そんなとき本当は、私にメールして!!って言って一緒に解決できたらいいんですが、現実的に難しいのがつらいところです。

 

ただ、先に述べた通りググればなんだって出てきます。

とりあえずコピペで解決することいっぱいあると思いますよ〜〜!!

 

 

自分がいちばんやりやすい方法で、自分の城を築いてくださいね!!